ご覧頂きありがとうございます。
こちらは、本鼈甲黒甲に金板象嵌で撫子文様が施されたアンティークの櫛・笄・かんざしのセットとなります。
黒甲の深みある艶と、金板による象嵌細工が織りなすコントラストが美しく、
時代を感じさせる中にも凛とした気品が漂うお品です。
撫子(なでしこ)文様は、可憐でありながら強くたくましく咲くことから、古くより「大和撫子」の象徴とされ、
女性らしさや慎ましさを表す文様として親しまれてまいりました。
細やかな象嵌の技術と本鼈甲の質感が調和し、装飾品としてだけでなく、
美術工芸品としても十分に鑑賞に耐えうる仕上がりです。
経年による小傷やくすみは見受けられますが、アンティークとしての風合いを損なうものではございません。
コレクションや飾り物としてもおすすめいたします。
【付属品】箱
#koudo #香堂 #こうどう japanese kimono jewelry 櫛 笄 かんざし 本鼈甲 黒甲 金板 象嵌 撫子文様 大和撫子 アンティーク 和装小物 和髪 髪飾り 伝統工芸 古道具 和装 レトロ 大正ロマン
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣